みん・なの・スイッチ♪
こんにちは。教育振興会の國澤です。
突然ですが,皆様の中に「スイッチ」をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
スイッチといってもピタゴラスなあれでもなく「全力少年」な音楽ユニットでもありません。ここでのスイッチは,自分の中の何かを切り替えるためのスイッチになります。
ちなみに不肖國澤にもちょっとしたスイッチがございます。朝出社の準備をしているときに見ているニュース内のコーナーの1つがそのスイッチで,自分では「お仕事スイッチ」と呼んでいます。
そのコーナーは毎日あるテーマに沿ってアイデア商品を紹介する,と言ったものなのですが,ほんの少し視点を切り替えるだけで日常生活の中の悩みを改善する商品ができることに日々驚かされています。
時として仕事に生かせそうなアイデアを見つけたときは自分なりにアレンジして使ってみるのですが,直接には仕事に結びつかない場合も,世の中には多彩なアイデアを持った人たちがいることに日々思いを新たにさせられて,仕事に取り組む前の「スイッチ」として機能しているように感じます。
まだまだ厳しい暑さが続きますが,今日も「お仕事スイッチ」全開で振り切ります!
ありがとうございました。