その行動は何のため?
教育振興会の河野です
先日10の位の数字が変わり、新たなステージに突入した今日この頃。
家族・友人・先輩・後輩・上司・同僚etc…から
「そろそろ健康のために運動したら?」とか「健康に気を使った食事を心がけたほうがいいよ」
など、大変ありがたいアドバイスをいただく機会が爆発的に増えております。(^^;)
しかし、生来のひねくれものである私は、ふと疑問を抱いてしまいます。
「スポーツ(運動)ってそもそも健康(ダイエット)のためにするものなの?」
「食事って小難しい栄養バランスのことを考えながらしなければいけないものなの?」と
実際、体を動かすことは(機会があれば)好きですし、食事も特に好き嫌いがあるわけではないのですが、
どうにも人から与えられた動機にはなかなか納得が行かないことがあります。(ただズボラなだけにも思えますが)
しかし、この動機づけ、本人さえ納得してしまえば割と何でも良かったりします。
例えば、冒頭の運動や食事も健康のためではなく、
「美味しい食事のために週に一度、友人とジムで遊ぶ」とか「いろんな食品を使って新しいレパートリーを増やしていく」
なんて理由であれば、素直に受け入れてしまいます(あくまで私の場合ですが^^;)
これは何にでも適用できて、もちろん勉強の場面でも上手に動機づけできれば、勝手に成績が上がっていったりもします。
勉強するのが苦手な人、どうにもやる気が出ない人は
「自分に合った動機づけ」考えてみてはいかがですか?