初めてのウクレレ
こんにちは! 突然ですが、疲れがたまったとき、みなさんはどうしていますか?
私は、よくカラオケに行って発散するのですが、最近は簡単に行くことが出来なかったため、とにかくやったことがないことをやることにしました。手始めに部屋の模様替え。10年間今の家に住んでいて、初めてやりました。すると、見覚えのある物もない物もボロボロ出てきました。
その中の一つが、今日お話しするウクレレです。高校のときに友達が誕生日にくれた物で、ひとしきり笑った後仕舞ったままになっていた物です。当時は知らなかったのですが、25歳になって分かりました。ウクレレってすごいです。弦が4本しかないので、とにかく簡単に弾けるのです!
ところがこのウクレレ、一度も弾いたことがないので、所々音が合ってないのです。4弦ある内の2弦は音が合っていないと思います。残りの2弦も怪しいです。
音楽で一番大切なことは、チューニングをしっかりすることです。チューニングができてない音楽は、人には聞かせられないような、音痴の演奏になってしまいます。
ん? 人には聞かせられない? ならこの状況に好都合なのでは?? ウクレレは音が響く楽器ではないため、室内で弾いても外に音は漏れません。ですので音が外れていても恥ずかしくない。また、人に会って成果を披露する機会もないので、自分の思うように弾けばいい。ラッキー。
こうして、チューニングのできていないウクレレで遊ぶことになりました。不思議なもので、簡単に弾ける曲のいくつかは音の外れがひどい4弦(ソの音)を含まず、そのため比較的きれいに歌うことができます。ですが、4弦が混じる曲になると、やっぱり音痴の演奏になってしまうのです。
その最たるものが、島唄。とんでもない音痴です。4弦を使わずに弾けるアメージンググレース(比較的音が取れているほう)も載せていますので、ぜひ比較して聞いてみてください。
とはいえ、きれいに演奏できる曲ばかりを練習していても、なんだか物足りなく感じるもの。疲れているなあと感じたときは、島唄をかき鳴らします。全てがおかしくなって、些細なことも忘れてしまいます。今はもう、チューナーを買おうとは思っていません。
初めてやると、今まで気づかなかったおもしろさに気づくこともできるんですね。音が外れるのを楽しむ時間を楽しめるなんて、ウクレレをもらったときには考えもしませんでした。みなさんもぜひ、お時間あるときは、何か新しいことを試してみてください。意外なリラクゼーションが見つかるかもしれません!